公園・その他

落柿舎

皆様は、秋の食べ物といえばどのようなものを思い浮かべられるでしょうか。梨や栗、秋刀魚やキノコなど秋には美味しいものがたくさんあるのですが、それらのなかで、柿が好きな方も多いのではないでしょうか。柿は、日本の特産として昔から栽培されていたそ…

二条陣屋

京都には今でも多くの町家が残されているということを、以前ここでお伝えしたことがあるのですが、その様な町家の中で、一つ変わった特徴を持っているものが二条城の近くにあります。そこで、今日は二条陣屋と呼ばれる町家を紹介させて頂きます。 二条陣屋は…

古代友禅苑・友禅手作り体験

先日の話題でも触れたように、昨晩は満月だったのですが、皆様は月を見られたでしょうか。秋のイメージに月が必ず出てくるように、月は秋が最も美しいと言われていますね。満月だけでなく、それ以外の月もそれぞれに趣があって綺麗ですので、皆様もお月見を…

かぐや姫竹御殿・中秋の名月

9月も終わりに近づき、だいぶ秋の気配が濃くなってきましたが、皆様は今日が中秋の名月であることをご存知でしょうか。旧暦の8月15日が中秋の名月となるのですが、本日、お月見をされる方も多いのではないでしょうか。今年の中秋の名月は、満月の2日前にな…

岩倉具視幽棲旧宅

実相院という寺院を皆様はご存知でしょうか。京都におられる方、また、京都でバスに乗られたことのある方は、その名を聞いたことがあるかもしれませんね。この実相院は京都市内の北方で岩倉と呼ばれる地域にあるのですが、その実相院の近くに、岩倉具視幽棲…

大河内山荘

日本の往年の銀幕スターといわれるとどのような方を思い浮べられるでしょうか。勝新太郎や石原裕次郎でしょうか。先日紹介させて頂いたように(詳しくはこちら)、映画の中心が京都にあった時代もあったため、数多くおられる歴代の俳優・女優さんの中には、…

丹後海と星の見える丘公園

そろそろ8月も終わりに近づき、学生さんなどはやり残した課題に追われているのではないでしょうか。また、小学校などへ通っているお子様をお持ちの方は、自由研究の手伝いに頭を悩ませておられるかもしれませんね。そこで今日は、そのような自由研究などに…

京都最大の湖・離湖

皆様は京都で最大の湖をご存知でしょうか。京都府の網野町にある離湖(はなれこ)と呼ばれる湖は、水面面積が35ヘクタール、湖周が3.8km、水深は最深部で約7mと、琵琶湖などに比べると小さいですが、京都府下では最大の湖になっています。この離湖は、少し前…

京都百景・立岩

ついにお盆休みも終わり、季節は秋へと移ってゆく時期に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。皆様はお盆休みをどのように過ごされましたでしょうか。お盆ということもあり、田舎に帰省された方も多いことでしょうし、海外へ旅行に出られた方もお…

小天橋

そろそろお盆休みが近づいて参りましたが、皆様はどこかへお出かけされる予定があるでしょうか?お盆を過ぎると、日本海側の海ではクラゲが出てなかなか泳げなくなってしまいますが、この週末は海にでも出かけてみられてはいかがでしょうか。狩野コーポレー…

夕日ヶ浦

先日は鳴き砂で有名な琴引浜を紹介させて頂きましたが、本日も京都を代表する海の一つ、夕日ヶ浦海水浴場を紹介させて頂きます。 夕日ヶ浦海水浴場は、琴引浜よりすこし東へいったところで、近くには夕日ヶ浦温泉なども湧き出ているそうです。この夕日ヶ浦海…

琴引浜(掛津海水浴場)

ついに8月に突入し、まさに夏本番という感じになりましたね。皆様は夏と言えばどのような遊びをされるでしょうか。山でキャンプをしたり、川で釣りをしたり、夜は花火をしたりと、様々に楽しまれることでしょう。また、海に行かれる方も多いのではないでし…

京都市洛西竹林公園

京都市の西に広がる洛西ニュータウンの周りには、昔からの竹林が今でも残されています。この辺りは昔からとても広い範囲に渡って竹林が続いていました。現在は、開発などによって少し規模は縮小されていますが、残されている竹林では今でも筍が栽培されてい…

京都市動物園

小学校などでは夏休みに入り、ついに夏本番と言いたい所なのですが、京都の梅雨明もう少し先のようです。それでも、今日は所々夏の青空が顔を出しており、セミも鳴き始めましたので、そう先のことでもないかもしれませんね。そこで、本日は夏休みのお出かけ…

修学院離宮

京都の東部、比叡山の麓に修学院という地域があります。この修学院には、以前に紹介した赤山禅院や鷺森神社といった寺院があり、お参りに訪れられた方も多いのではないでしょうか。また、一乗寺にも隣接しているので、曼殊院や詩仙堂(丈山寺)などと併せて…

桂離宮

皆様もご存知の通り、京都には以前都が置かれていました。そのため、京都御所が作られ、そこで皇族の方が生活をされていたのですが、京都には御所だけでなく、あちらこちらに離宮と呼ばれる別荘のような宮殿が作られました。京都の大きな庭園の中には、その…

東映太秦映画村

徐々に夏休みに向けて映画が公開され始めましたが、皆様は何か見に行く予定のものがありますでしょうか。様々な映画の中には、邦画やハリウッド映画もみられますね。映画と言えばハリウッドというくらい映画業界では代表的な存在として人気を集めていますが…

京都コンサートホール

皆様はパイプオルガンの音色を聞かれた事があるでしょうか。パイプオルガンは見た目は鍵盤が並んでいてピアノのようですが、音を出す原理はリコーダーやハーモニカのようなもので、いくつもあるパイプに空気を送り込んで音を出しています。このパイプオルガ…

京都絞り工芸館

皆様は、ハンカチやTシャツ等を染めた体験がありますでしょうか。そのような体験をされたことのある方は、市販の染料を使って染めたり、その辺に生えている草木を使って染めたりと、さまざまに楽しまれたことと思うのですが、その際に模様を入れてみられた…

京都こども文化会館

もう少しすると、また祇園祭の季節がやってきますね。以前にもご紹介させていただきましたように、祇園祭では多くの山鉾が立ち並ぶのですが、これらの山の中に蟷螂山(とうろうやま)と呼ばれるものがあります。この蟷螂山は数多くある山鉾の中で、唯一から…

アンティークのきもの展

皆様は普段、着物を着られるでしょうか。お正月には着物を着て初詣にいかれたり、夏には浴衣でお祭りに出かけたりされるでしょうか。あまり着物を着る機会の無い人でも、着物を着るのが好きだったり、着物を着ている人を見るとつい目で追ってしまう人は多く…

陶板名画の庭

先日ご紹介しました京都府立植物園に隣接して、京都府立陶板名画の庭と呼ばれる野外美術館があります。少し前に、ここでウエディング用の写真を撮ることができるというニュースが新聞に載っていましたので、ご存知の方もおられるかもしれませんね。この美術…

京都府立植物園

皆様は、京都の「北山」と聞くと、どのようなイメージを思い浮かべられるでしょうか。北山杉の青々とした山のイメージでしょうか、それとも、お洒落な街というイメージでしょうか。そのような北山にある京都府立植物園は、日本最大級の植物園とも言われてい…

京都府庁

京都御所から少し西へ行ったところに、京都府庁が置かれています。この京都府庁の旧本館は、明治37年に建てられたルネッサンス様式の建物で、京都府の文化財の第1号に指定されています。松室重光によって設計された京都府庁舎は、同時期に設計・建築された…

宝ヶ池公園

地下鉄国際会館駅の南側の出口から出ると、広々とした公園に出ます。特にブランコやすべり台があるのではないのですが、この公園は京都の人々の憩いの場になっています。また、この公園から、すぐ側の宝ヶ池と呼ばれる池まで遊歩道が整備されており、散歩を…

京都芸術センター

少子化に伴い、統廃合される小学校や中学校のニュースを聞くことが増え、何となく母校でなくても何となく寂しい気持ちになることがありますね。そのように、統廃合されていく中で、歴史的価値の高い建物が使われなくなるということも多くあります。そのよう…

西陣織会館

京都の伝統工芸ではどのようなものを思い浮かべられるでしょうか。京扇子や京焼・清水焼、京人形、京友禅など、京都にはたくさんの伝統工芸品があるのですが、その中で、西陣織という名前をお聞きになったことのあるかたはどのくらいおられるでしょうか。 西…

京都市役所

京都は、新しい(近代的)ものや古い(伝統的)ものが共存しているのですが、それだけでなく、いろいろな要素が交じり合って、いろいろな表情を見せています。京都の町並みのイメージを思い浮かべられるとき、町家やお寺のある風景を思い浮かべられるでしょ…

京都府立図書館

岡崎の、平安神宮の鳥居のすぐ近く、京都市美術館の真正面に、京都府立図書館があります。阪神大震災の際に、明治42年に立てられたフランス風の建物が大きな被害を受け、外壁保存という形で、正面だけを残して改築されたのですが、今でも特徴ある趣を残し…

京都タワー・京都駅

ついに連休が終わりましたが、皆様は楽しく過ごされたでしょうか。狩野コーポレーションは社屋もリニューアルし、本日から営業を再開しております。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、今後とも宜しくお願い申し上げます。 さて、皆様は連休はどのよ…