2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

北野天満宮『献茶祭』

献茶祭(けんちゃさい)は豊臣秀吉公が天正15年10月1日(1587年)に北野天満宮で催した「北野大茶湯(きたのおおちゃのゆ)」の縁によります。献茶祭は、約400年前の天正15年の旧暦10月1日に豊臣秀吉公が、千利休・今井宗久らをして催した「北野大茶湯」の縁…

七五三について

みなさんは七五三の思い出って憶えてらっしゃいますか?私は頭の片隅の方にうっすらと残っている程度なのですが、なぜ七五三という行事があるのかはわかっていませんでした。そこで今日は『七五三』についてみなさんにお教え致しましょう。 三歳女児の「髪置…

縁結びの神さま地主神社

地主神社は清水寺の鎮守社で地主権現とも云われます。 今の社殿は徳川幕府三第将軍、家光の造営で寛永10年(1633)の建立と伝わり、朱塗りの入母屋造で檜皮葺の本殿・拝殿と瓦葺きの総門は重要文化財に指定されています。 拝殿の天井の竜の絵は狩野元信の筆…

鈴虫寺

今回は私が気になる、京都のちょっと変わったお寺をご紹介します。 その名も鈴虫寺。秋だけでなく、一年中鈴虫の音色が聞こえる境内。それゆえ「鈴虫寺」の名で親しまれています。お寺の正式な名称は「妙徳山華厳寺(みょうとくざんけごんじ)」です。江戸時…

嵐山もみじ祭

最近朝方が冷え込みだしてきたのを実感しますね。あまりの寒さに時間ぎりぎりまで布団から出ることができない私ですが、昼間外に目をやると少しづつですが、山の色付きに気がつくようになりました。もうこんな季節か。。なんてしんみりするのもいいですが、…

女性専用マンション

女性専用の分譲貸しマンションがあるのをご存知ですか? 今回は女性専用マンションについてご紹介します。 場所はノートルダム女子大学まで徒歩2分ほど、北山駅まで徒歩6分ほどのところ、下鴨の閑静な住宅エリアにある、「コスモL下鴨」という分譲貸しマ…

法然院 秋季 伽藍内特別公開

正式名称は善気山法然院萬無教寺。浄土宗系単立寺院です。鎌倉時代初期、法然上人が弟子の住蓮・安楽と共に六時礼讃(昼夜六度にわたって阿弥陀仏を礼拝・賛嘆すること)を唱えた鹿ケ谷の草庵を、江戸時代初期の1608年(延宝8年)知恩院第三十八世萬無…

曲水の宴

今日は、11月3日に城南宮にて行われます曲水の宴をご紹介します。曲水の宴とは、流れてくる盃が自分の前を通りすぎない間に詩歌をつくり、盃を戴く平安時代の宮中行事を再現する祭事です。ゆるやかに曲がりながら流れる一筋の遣水(やりみず、小川)。色とり…