2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

善峯寺・桂昌院

皆様はテレビドラマで大奥を見られたことがありますでしょうか。また、この大奥に登場する人物に、桂昌院と呼ばれる女性がいることを覚えておられるでしょうか。この桂昌院という女性は、実在する女性なのですが、徳川五代将軍綱吉の母であり、生類憐れみの…

勧修寺・睡蓮

皆様は勧修寺というお寺をご存知でしょうか。この勧修寺は京都の山科にあるのですが、この寺名を皆様は何と読まれたでしょうか。「かんしゅうじ」と読まれた方が多いかと思いますし、実際、地名の勧修寺はそのように読みます。しかし、このお寺は、その名前…

嵐山トロッコ列車・保津川下り

今までに何度か嵐山方面をご紹介させて頂きましたが、どこかへ足を運ばれましたでしょうか。桜の季節にも多くの方が観光に訪れられ、賑わっていましたが、そのような嵐山で、これからの暑い季節にこそ楽しめる場所がありますのでご紹介させて頂きます。 嵐山…

相国寺・春の特別拝観

以前に金閣寺や銀閣寺をご紹介させて頂いているのですが、これらのお寺が相国寺というお寺の山外塔頭であることを皆様はご存知でしょうか。相国寺は、室町幕府3代将軍の足利義満が後小松天皇の勅命によって建てた寺院で、画僧として有名な周文や雪舟などもこ…

大田神社・杜若

先日のブログで、車折神社の境内には芸能神社と呼ばれる神社があり、本殿に貼られた数多くのステッカーや、玉垣に記された有名な人々の名前を見ることができることを紹介させて頂きました。この芸能神社の祭神が天宇受賣命であることもご説明させて頂いたの…

車折神社・三船祭

皆さまは先日京福電鉄を紹介させて頂いた際に登場した「車折神社」の読み方を覚えておられますでしょうか。これは、クルマザキ神社と読み、約束を違えないことを守る神様として信仰を集めています。桜の名所でもありますので、桜の時期にすでに足を運ばれた…

葵祭

皆さまは、京都で行われるどのお祭りが京都三大祭りと呼ばれているか覚えておられますでしょうか。三大祭のうち、毎年7月に行われる祇園祭(→こちら)や、10月に行われる時代祭り(→こちら)は以前にもご紹介させて頂いておりますので、足を運んで頂けた方も…

端午の節句

ゴールデンウィークの前半が終わりましたが、皆さまは楽しく過ごされましたでしょうか。この週末からがゴールデンウィークの後半になりますので、このお休みを利用してお出かけされる方が多いかもしれませんね。狩野コーポレーションも5月3日から6日までをお…