2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うるう年

今日は2月28日。いつもならば、「早いもので本日で2月も終わり、明日からは…」といったお話をさせて頂くのですが、今年はうるう年なので、2月は29日までありますね。たった1日増えるだけなのですが、それなりに経済効果もあるのだそうです。 さて、うるう年…

日本の鬼の交流博物館

皆様は「鬼」と聞くとどのようなものを思い浮かべられるでしょうか。ほとんどの方は、もじゃもじゃの頭に角を生やし、鋭い牙や爪を持って、虎の毛皮のパンツに金棒を持った大きな姿を想像されるのではないでしょうか。この鬼のイメージは、平安時代には一般…

お詫びと訂正

いつもこのブログをご覧頂きありがとうございます。さて、先日紹介させて頂きました星空カフェですが、2月は中止となりました。 寒い季節は、天体望遠鏡の結露が起こりやすく、長時間の天体観測が難しい為、残念ながら中止になるとのことです。 楽しみにし…

星空カフェ・冬の星座

まだまだ、寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなってきていますね。とはいえ、まだまだ空気は冷たく澄んでいますので、仕事の帰り道など、晴れている日には星が綺麗に見えているのではないでしょうか。今の時季ですと、皆様もご存知のオリオン座を初め、…

随心院・小野梅園

突然ですが、皆様は世界三大美女に数えられている女性をすべて言えるでしょうか。クレオパトラや楊貴妃、ヘレネーが世界三大美女と言われているのですが、皆様の中では、自分の知っている三大美女と違うと思われる方が多いのではないでしょうか。日本で一般…

青谷梅林・梅まつり

2月も半ばを迎え、梅の花もちらほら咲き始めているのですが、皆様はどこかで梅を見られたでしょうか。京都で梅の有名なところというと、北野天満宮を真っ先に思い浮かべられる方も多いのではないでしょうか。丁度、北野天満宮では梅苑が公開されております…

和伎神社・居籠祭

京都の南端部、奈良との県境に近い場所に、和伎神社と呼ばれる神社があります。この神社は、正式名称に和伎座天乃夫岐売(わきにいますあめのふきめ)神社という長い名前をもつ神社で、涌出宮と呼ばれていたりもします。JR奈良線の棚倉駅から歩いてすぐの…

京都駅・大階段駆け上がり大会

皆様も、京都へ来られた時や、どこかへお出かけになる際には、京都駅を利用されることが多いのではないでしょうか。京都駅は、JR西日本や東海、新幹線や地下鉄、高速バスや路線バスなど、主要な交通機関が集まる場所となっており、京都の出入り口として、…

立春・剣神社

ついに2月がスタートし、昨日は節分でしたね。あちらこちらの神社などで、節分のお祭が行われていましたが、皆様は何処かへ出かけられましたでしょうか。また、そのようなお祭へは出かけられなかった方も、ご自宅では豆まきをしたり、恵方寿司のまるかぶり…