大根焚・三宝寺

今日で11月も終わり、年末に向けて忙しい季節になってきましたね。12月になると、今年一年の締めくくりとなる行事などが目白押しになるのですが、本日は、そんな年末行事の一つ、三宝寺の大根焚をご紹介させて頂こうと思います。
三宝寺は、洛陽十二支妙見の戌の干支に当たるお寺で、鳴滝の妙見さんと呼ばれて親しまれています。この三宝寺は、願いが良く叶うことから、満願妙見宮とも呼ばれており、安産祈願や縁結び・御宝前祈願・水子供養・先祖供養・交通安全・開運厄除け・方除け・家払いなど多くのご利益があるのだそうです。
三宝寺の境内には、多くの塔が立ち並び、御所から移されたと言われている‘御車返し(みぐるまがえし)の桜や樹齢700年にもなる楊梅(やまもも)などの木があります。また、参道には花梨(かりん)の木も植えられているそうなので、それぞれの季節の花を楽しめるようです。この三宝寺は、広沢の池からさほど遠くない場所にあり、嵐山からも足を伸ばすことができるエリアにあります。また、余談にはなりますが、広沢の池やその周辺も眺めがすばらしいので、紅葉した山が池に映る様子も是非ご覧下さい。
さて、冒頭でも少しお話したように、この三宝寺では、12月2・3日にお会式と呼ばれる報恩法要が行われます。このお会式では、日蓮上人、日朗上人、日像上人の御真骨を御開帳し一年間に溜まった穢れを落とす厄落としの祈祷が行われます。このお会式では、中風封じの祈祷をした大根と嵯峨豆腐のアゲを焚いた大根焚きや、香りの良いゆずご飯が振舞われます。大根だけでなく、ゆずも日蓮上人が身体を温める作用があるとして大切にされたものだそうです。また、献茶式なども行われるそうなので、みなさまも、今年一年の穢れを落とし、寒い冬を乗り切る為に、この大根焚きに参加されてみてはいかがでしょう。


三宝
住所:〒616-8256 京都府京都市右京区鳴滝松本町32
料金:無料 境内自由
問合せ:075-462-6540
アクセス:市バス 三宝寺停すぐ
●厄落としの大根焚き
日時:12月2日、3日 午前10時〜4時
大根焚き 700円 ゆず御飯 800円
12月2日駐車場にて「三宝寺マーケット」開催


京都 不動産(賃貸物件・売買物件etc)の情報は狩野コーポレーションHPへ


☆三宝寺☆